コラム > 裏ボアパンツ > まるで毛布をはいているみたい! なのに細見え「裏ボアパンツ」
まるで毛布をはいているみたい! なのに細見え「裏ボアパンツ」
今年もそろそろやってくる寒い季節。みなさんは防寒対策、どうしていますか?
とくに足や腰まわりは、冷やしたくないのに冷えやすくて、お部屋の中でもひざ掛けが手放せなかったり、外ではタイツとパンツを重ねばきして着ぶくれて動きにくかったり......
そんな「寒くてつらい、おしゃれどころじゃない! 」というお悩みを解決する、最強あったかパンツを作りました。誕生してから9年目、累計25万本を超えるフェリシモの「裏ボアパンツ」です。
見た目は普通のパンツですが、裏側は全面ボア!足を入れた瞬間から分かる、タイツいらずのぬくぬく感です。
裏面は全面ボアでふっかふか。
裏ボアなのに、見た目はこんなにすっきり。(普通体形のスタッフの着た感じはのちほど! )
まるで毛布をはいているみたいに、ぬくぬく。
あたたかさを生む秘密はフェリシモ独自の「裏ボアテック」構造。裏側に風を通しにくいコーティングをした生地が、ふわふわボアに含まれた空気を逃さず、あたたかさをキープします。
ほどよく通気性を持たせることで蒸れにくさもアップ。心地よく暖かい「ぬくぬく」感をキープします。その絶妙な暖かさを例えるなら、まるで毛布に包まっているみたいな、あの感じ......。
そして、暖かいだけではなく動きやすさも◎。ボアがついているのに、ぐいっと伸びるストレッチ生地なのです。
ボア付きなのに、すっきり細見え!
「いくらあったかくても、ボアで着ぶくれするんじゃ......」と、思いますよね。モデルさんじゃなくても本当にスッキリはけるのか、普通体形、普通身長のスタッフが、普通のデニムと裏ボアパンツをはきくらべてみました。
「普通のデニムそのままのシルエット!」とまでは言えませんが、この写真ぐらいの差になりました。ボアが付いている割に、普通のデニムよりも少し厚いくらいでした。
シルエットは、すそに向かって少し細くなる「美脚シルエット」。細すぎず太すぎず、ブーツインもしやすいちょうどいい形にこだわりました。
ぴったりサイズを見つけられるように、丈感は67cm/72cm/77cmの3種類から選べるようにしています。
裏ボアパンツは誕生から9年。
今年のパンツは、最高傑作の自信作!
フェリシモのプランナーが初めて裏ボアパンツを作ったのは、2009年のこと。とても寒がりなお取引先の女性の悩みを聞いて「何とかして暖かくしてあげなくちゃ」と、その人のことを思って企画したのがきっかけです。
それから実に9年、たくさんの方に愛されるロングセラーになりました。その間、毎回改良を重ねてきました。今年の裏ボアパンツは、そんないろんな経験を経て生まれた最高傑作なのです。
お客さまの声に毎回耳をかたむけ、毎回改良を加えています。
色は選べる4種類。 万能なデニムタイプ、きれいめにもはけるブラック、カジュアルなベージュに、リクエストの多かったカーキが、今年新色としてデビュー!
今ならお得なキャンペーンも実施中! お得なこの機会に洗い替えや色違いでそろえるのもおすすめです。
▼▼更に詳しい情報やクチコミは、こちらの特設ページから見てみてくださいね!▼▼
※2018年までのシリーズ販売実績
コーデ情報や最新トレンドのファッション情報はfacebookやメールマガジンなどでもお届けしています。